ようこそ!「みんなでつくる川の環境目標」ホームページへ。
このHPは,出版とインターネットの融合をめざし,単行本「やってみよう!環境教育 みんなでつくる川の環境目標」をよりよく利用していただくためのものです。
 ・本の紹介と注文フォーム
 ・本書に寄せられた数々の書評
 
ホームページの主な内容
 ・本文では書ききれなかった詳しい解説が載せてあります。
 ・本文で紹介した関連インターネットサイトの紹介とリンク。
 ・ダウンロードできる見本ワークシート集。
 本文で実際に紹介したさまざまな活動を行うときのワークシート見本です。一部手直しして,自分たち用のワークシートを作ることができます。
 ・質問受付けてます。

掲載項目の凡例 
 ワークシート 用語解説 写真 参考情報 リンク

目次 掲載項目 本でのページ
はじめに−この川の水はきれい?− I
この本の対象・使い方 II
本とインターネットの連携 III
目次
 第1章 川を楽しむために
  1-1 川の魅力 2
  1-2 川の姿 4
  1-3 安全のために 8
   実践 やってみようKY活動 10
 第2章 川との新しいつきあい方
  2-1 調査から行動へ 14
   実践 新河岸川の一斉調査の課題 16
   実践 水のつく言葉・ことわざ Part 1 17
  2-2 市民環境基準をつくる   18
      水環境の目標をつくろう 18
      市民環境基準ー水質汚濁から健全な水環境の創造へー 23
  2-3 行動につなげようー問題解決のためのアクションプランー 24
   実践 石沢にホタルを取り戻そうー具体的な環境保全活動につながった事例ー 30
 第3章 「川」の活動
  3-1 川に親しむ 34
      まちの中の水探し 34
      雨の日の散歩〜雨の日にまちの中を歩いてみよう〜 36
      晴れの日の散歩〜晴れの日の水辺はどうなっているの〜 38
      川で遊ぼう 40
        いろいろと色探し 40
        サウンドマップ 41
        重さあてゲーム 42
        石に芸術 43
        水切り 44
        笹舟でレース 45
        水生生物を見つけよう 46
        たも網で魚とり 47
   コラム 自由に遊びたい 48
  3-2 川を知る 50
      しずくちゃんの冒険 50
      地下水の流れと川の流れのシミュレーション 54
      身近な水辺を鳥のように見てみよう!−ガリバーマップ− 56
      今と昔の水辺マップづくり 58
      身近な川の歴史を調べみよう@ −こわい水− 60
      身近な川の歴史を調べてみようA −便利な水− 62
      誰が川を汚したの? 64
      川の水がきれいになるしくみを知る    68
   コラム 有機物の浄化と水環境基準(生活環境項目) 77
      雨水の浸透と土壌流失 78
  3-3 川を調べる 80
      流量調査 80
      水質調査 82
  実践 川の水質の簡易分析の一例−多摩川の源流から河口までの水質変化の解析 88
      水生生物調査    90
      魚 調 査 92
      植物調査 94
      野鳥調査 96
       ごみ調査   98
      五感を使った水辺評価   100
   実践 宮城県における五感を使った川の評価のこれまでと今後 103
      川の水と水辺の利用調査 104
      源流へ行こう・河口へ行こう 106
   コラム 川についてインターネットで調べよう 109
      流域(水系)調査 110
   実践 調べたことを伝えようー発表を次のスタートにー 112
 第4章 さらに深く知りたい人のために
  4-1 安全について 116
  4-2 水の七不思議 118
   実践 水のつく言葉・ことわざ Part 2 121
  4-3 水質分析の歴史 122
  4-4 水質に関する基準の現状と今後 124
  4-5 “公定法”と“簡易法” 127
  4-6 環境保全・環境教育推進法を「市民の法律」にしよう 128
  4-7 問題を解決するための教育ー批判的環境教育ー 129
  4-8 参加体験型の学びと環境保全活動 133
 あとがき  134